FAQよくある質問

格安スマホとは、大手携帯電話会社と比較して、回線を格安で利用できるスマホのことを指します。格安スマホを扱う会社は自社で回線網を持たず、大手の会社から回線網を借りることでサービスを提供しています。これらの事業者を「MVNO」といいます。
多くのユーザーが利用する時間帯(8時・12時・18時の前後1時間ほど)はやや遅くなる傾向がありますが、LINEやメールの送受信、一般的なWebページの閲覧には支障がない場合がほとんどなのでご安心ください。
手続きとしては『5step』のみです。どういう流れでどのように手続きしたら良いか、分かりやすくお伝えしております。多くの方は問題なく手続きされてますが、不安な場合はアフターフォローもしっかりさせていただきます。
もちろんメリットもあればデメリットもあります。先にデメリットを知ってから相談したいという方は、問い合わせフォームやお電話にてその旨伝えていただけたら回答させていただきます。
乗り換え可能です。多くの場合、更新月を待たなくても、また端末代が残っていても早くに格安会社へ乗り換える方がお得になります。
説明書がSIMカードに付属していますので、どなたも30分ほどあれば設定可能です。設定に不安がある場合は、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
申し訳ございません。カードでのお支払いには対応しておりません。
PayPayやLINE Payといった電子決済は可能です。
お話しする前にメールやお電話にて現状のスマホ利用状況をお聞きし、どれくらい安くなるかお見積りさせていただきます。そこで、安くならないようでしたら、ご相談料はいただきません。
担当者が大阪・東京におりますので、関西圏・関東圏への出張に対応しております。
なお、現在はZOOMを使用しオンラインでのアドバイスも実施しております。
ホーム > よくある質問